材料は
マックポテトL2個
厚切りベーコン半分
粒マスタード大さじ1
マヨネーズ大さじ3
ブラックペッパー
卵2個
塩 少々
お酢 少量
油 適量
今回はみんな大好きなマックポテト!!
出来立てホヤホヤはカリッカリッで本当美味しくて止まらないですね

でも少し時間が経つと冷め切ってて美味しくなかったり買いすぎて残ったりしてそのまま捨てちゃう事もありますよね💦
勿体ないのでそんなポテトを復活させて
美味しく食べれる節約レシピです!
早速作っていきます!💨💨
卵2個を冷蔵庫から出して常温にします!急ぎで使う場合はボールにお水を張りその中に冷蔵庫で冷えた卵を入れて常温に戻しておきましょう
ゆで卵を作っていきます!
鍋にお水を入れて塩とお酢をいれ沸騰させます
卵が割れないように静かに卵を入れます!卵を入れるとき、オタマを使って静かに入れてあげると割れることないです
卵を入れてから8分茹でます

茹で上がった卵はお水につけて冷やしておきましょう
マックポテトはザルに取りふるって塩を取り除きます

結構塩が付いてるので出来るだけ塩を落としましょう
厚切りベーコンが大きかったので
今回は半分だけ使います

食べやすく適度な大きさにカットします

厚切りじゃなくてもOKです
フライパンに油をしき温まったらベーコンに焼き目をつけていきます

箸でひっくり返しながら両面焼き目つけていきまーす
ベーコンに焼き目がついたらザルの中のポテトも投入ー!
ブラックペッパーを振り風味を出して、
お皿に取り出します

このタイミングのブラックペッパーは大事です
ブラックペッパーの香りが食欲をそそります💕
ゆで卵は殻を剥き、カットしお皿に盛り付けましょう

味変ソースを作りまーす✨
ポテトに合うマヨネーズと粒マスタードを使います

ボウルに粒マスタード大さじ1とマヨネーズ大さじ3を混ぜて作ったソースを添えて
完成〜〜〜〜〜!!!!

ソースをつけるとマスタードの酸味と
マヨネーズのまろやかさがとても合います
少しひと手間かけるだけで無駄なく
残ったポテトも復活し
お酒のおつまみやご飯のお供になりますね!
ライタープロフィール

- 社会人1年目の10代女子です!最近一人暮らしを始めました。趣味は貯金です。
最新の投稿
節約レシピ2023.03.14オムレツ風汁なしチキンラーメン
節約レシピ2023.03.07ヘルシー春雨ワカメサラダ
チャレンジレシピ2023.02.07復活ポテトベーコン炒め
チャレンジレシピ2023.01.31お茶漬け茶そば炒め