ご自身で出来るストレスを取り払う
安眠リラクゼーションストレッチの紹介です
なるべく締め付けのないリラックス出来る服装、環境で行いましょう
仰向けに寝てヨガで言うシャバーサナのポーズからはいりましょう

シャバーサナは、仰向けになって行なうヨガのポーズの中でもっともシンプルなポーズです
手を開き上に向け足も肩幅ほどに開きましょう
目を閉じてゆっくり呼吸をしていきましょう
このまま寝落ちしちゃう事もあるくらいです
眠れない夜も、おすすめですね
手に意識を向けてグーパーグーパーと繰り返し行いましょう

肩周りと腕のストレッチです逆側の手で手首を持ち伸ばして行きましょう

親指を使い目頭、こめかみ、眉毛に沿って軽い圧をかけて目の周りをほぐしていきましょう

ゆっくりと顔を左右に向け首周りのストレッチをかけていきます

向けた側の手で息を吐きながら肩周りに軽い圧をかけほぐしていきましょう

鎖骨周りもほぐしていきます↓
右手の手根で左の鎖骨に沿って軽い圧をかけていきます

右手の上に左手を添えて両手で圧をかけるとやりやすいです↑
手を組み親指で鎖骨周りを刺激しましょう

そのまま手を裏返し手首と指のストレッチをしましょう

親指以外の4本の指を反対側の手で反らすようにストレッチをかけます

手を胸の前に組んで8の字を書くように回していき手首を回すように手首全体のストレッチをかけましょう

最後にまた最初に行ったシャバーサナのポーズで呼吸を整えて身体の力を抜きリラックスしましょう
ライタープロフィール

- アーユルヴェーダサロンやハーブやアロマの専門店勤務経験を生かし自分のサロンを開業
オーナーセラピストの鈴木です
ヨガに魅了されヨガアライアンス取得
フィットネスジムのインスタラクター経験も生かし
普段お客様にご自宅で簡単に出来るセルフケアをお伝えしてますがその一部のご紹介とお客様のリアルな声を記事にしていこうかと思っております
最新の投稿
簡単ストレッチ2023.03.16安眠リラクゼーションヨガストレッチ#27
簡単ストレッチ2023.03.09疲労回復ストレッチ#26
簡単ストレッチ2023.03.02歪み改善簡単ストレッチ#25
簡単ストレッチ2023.02.16心の疲れも取るヨガストレッチ#24